# 複数の図を書く方法 pdf("d:/sample.pdf") # 出力場所の設定 old.par <- par(no.readonly = TRUE) # グラフィクスパラメータの退避 m <- 3 # 行数 n <- 2 # 列数 j <- 30 # 繰り返しの回数 par(mfrow=c(m,n)) # 1ページの行数と列数の設定 par(oma=c(6,6,2,2)) #全体の外側余白の設定 par(mar=c(1,1,1,1)) #個々の外側余白の設定 for (i in 1:j){ # 繰り返し plot(i, i, xlim=c(0,30), ylim=c(0,30), ann=F, axes=F) # ここは適当な図を書くように書き換えること text(5, 25, paste("No.", as.character(i), sep="")) # ここは適当な位置に説明を書くように書き換えること lab <- i%%n==1 # 左端の図の判定 axis(side=2, labels=lab, pos=0) # 左端の図は左の軸ラベルを作図 lab <- ((i%%(m*n)>(m-1)*n) | i%%(m*n)==0) # 最下の図の判定 axis(side=1, labels=lab, pos=0) # 最下の図は下の軸ラベルを作図 if (i%%(m*n)==0) { # ページが終わったら軸の説明を書く mtext(text="左軸の説明をここに書きます", side=2, line=2, outer=T) # 左軸の説明 mtext(text="下軸の説明をここに書きます", side=1, line=2, outer=T) # 下軸の説明 mtext(text=paste("page ", as.character(i%/%(m*n)), sep=""), side=1, line=4, outer=T) # 頁数を書く } } # 繰り返しここまで par(old.par) # パラメータの復帰 dev.off() # PDFへの出力終了