eTrexはTrack Log(軌跡)を保存するかどうか選択する機能がある.さらに保存する機能には,記録が一杯になった時に上書きするかどうかという選択肢がある.自分のeTrexは軌跡を保存して,上書きはしないという設定にしている.これが曲者で,一旦記録が一杯になってしまうと,軌跡を保存しない設定に変更されてしまう.つまり,上書き禁止するかどうかの設定は,記録が一杯になった時に記録を保存するかの大元の設定を変更する機能である.ということは,記録が一杯になった次の時に大元の設定で,軌跡を保存するように再設定しておかないと,記録が残らないのだ.これで2回ぐらいやられた.これは,(少なくとも自分にとっては)結構見落としがちである.
参考:英語版での設定場所
[Main Manu]-[Tracks]-[Setup Track Log]-[Wrap When Full]