(Updated on 2006-01-19)
道路の真ん中に生えている樹木。それほど多くはなかったが、こんな感じで樹木があった。
地熱帯の景色。いたるところで蒸気や温泉が湧き出ている。生育している樹木はフトモモ科の数種類のみで樹高は低い。
ロトルア湖畔。オレンジ色の屋根と湖の調和が美しい。
Aucklandから北に行ったところの風景。左には照葉樹林らしきもの・真ん中にはマングローブ・そのほかのところには放牧地が見える。
ドライブの途中の休憩地で見た干潟。干潟に何か面白い生き物がいるかと思い双眼鏡で見たものの、何もいなかった。
ホワイト・クリフ。白い砂岩の岸壁。イギリスのセブンシスターズやホワイトクリフは石灰岩でできているので、見た目は似ているが、中身はちょと違う。潮が引いているときには、この海岸線を歩くことができる。